〒514-0042 三重県津市新町2丁目1-52
ブログ
2017年10月17日
転倒して骨折 関節拘縮の予防やリハビリは津新町のデイサービス☆リハトレにお任せ!
平成29年10月12日 男性:4人 女性:5人 合計9人(体調不良で1人欠席のため8人)です。 季節の変わり目で暑い日や寒い日、気温の差が激しく体調を崩される人が多いです。 デイサービス☆リハトレでは菌や...
平成29年10月12日 男性:4人 女性:5人 合計9人(体調不良で...
2017年10月16日
物を持ち上げた時に腰に激痛!!ギックリ腰の原因の筋肉とは?痛みで思うように動けなかった症例
【患者】 50代 男性 会社役員 【主訴】 9/24に椅子を持ち上げた際、腰に激痛が走り、動けなくなった。仕事はなんとか行けたが、痛みが強くまともに動けない状態だった。一日たっても症状が変わらなかったため9...
【患者】 50代 男性 会社役員 【主訴】 9/24に...
2017年10月13日
加齢と共に軟骨がすり減り変形してくる膝の痛み!「変形性膝関節症(OA)」とは
今回は加齢とともに痛みを訴える変形性膝関節症について紹介させて頂きます。 変形性膝関節症とは 膝はもっとも変形のしやすい関節で、「関節軟骨の変性」と「摩耗による荒廃」「骨の変形性変化」によって変形性関節症と...
今回は加齢とともに痛みを訴える変形性膝関節症について紹介させて頂きま...
2017年10月12日
膝の痛みに効果的なボールを使った運動!津で運動 リハビリはデイサービス☆リハトレ!
平成29年10月12日 男性:2人 女性:4人 合計6人(体調不良で3人お休みのため本来は9人)です。 季節の変わり目で暑い日や寒い日、気温の差が激しく体調を崩される人が多いです。 2人風邪、1人は気分が...
平成29年10月12日 男性:2人 女性:4人 合計6人(体調不良で...
2017年10月10日
ソフトボール後、肘に痛みがあり握力が低下!!痛みの原因は何??実際の症例
【患者】 20代 男性 大学生 月2回ソフトボール 【主訴】 10/1にソフトボールの試合をした後、右肘~腕にかけて痛みが出てきた。一日たっても痛みが引かなかったため10/2に当院来院。 【症...
【患者】 20代 男性 大学生 月2回ソフトボール 【...
2017年10月7日
認知症ではない?年のせいにしてはいけない心の病「老人性うつ病」とは
今回は認知症と間違われやすい老人性うつ病について紹介させて頂きます。 老人性うつ病とは 原因は様々ですが、環境の変化や配偶者の死により寂しさといった喪失感などが主な原因となっています。 症状としては一日中何もしたくない無...
今回は認知症と間違われやすい老人性うつ病について紹介させて頂きます。...
2017年10月5日
腰の骨折、パーキンソン病で朝が動きにくい!津でリハビリは津新町のデイサービス☆リハトレにお任せください!
今回は10月からデイサービス☆リハトレを開始の利用者さんについて紹介させていただきます。 (個人情報保護のため名前等詳細は伏せさせていただきます。) 平成29年10月5日 男性:2人 女性:7人 合計9人です。 &nbs...
今回は10月からデイサービス☆リハトレを開始の利用者さんについて紹介...
2017年10月3日
健康寿命を伸ばしたい!高齢者だけではない?筋力が衰える事で介護が必要となる「ロコモティブシンドローム」とは
今回は高齢者に多い症状の一つであるロコモティブシンドロームについて紹介させて頂きます。 ロコモティブシンドロームとは 運動器(骨・筋肉・関節)が年齢とともに衰える事によって自立度が低下し介護が必要になったり...
今回は高齢者に多い症状の一つであるロコモティブシンドロームについて紹...
投球動作で痛めやすい筋肉とは?!肩が痛くて投げられなかった症例
【患者】 10代 中3 男性 陸上部(ジャベリックスロー) 【主訴】 8月末からジャベリックスロー(小中学生用のやり投げ)の大会が続いており、練習もハードで投げすぎが続いていた。そのころから肩に違和感があっ...
【患者】 10代 中3 男性 陸上部(ジャベリックスロー) &nbs...
2017年9月29日
肩があがらない!津で肩のリハビリはデイサービス☆リハトレに任せてください!
今回はデイサービス☆リハトレについて紹介させていただきます。 運動メニューの1つ滑車(プーリー)(肩上げ)について紹介させていただきます。 プーリー(肩上げ運動)とは 肩の運動を行わないとどんどん関節が固...
今回はデイサービス☆リハトレについて紹介させていただきます。 運動メ...