テニス肘について
シップを貼っても改善しないテニス肘による繰り返す肘の外側の痛み。
トレーナー経験豊富なスタッフが、親切、丁寧にケガの状態や痛みの原因を説明、施術し再発まで防ぐことができるのか?
このような症状でお困りではありませんか?
- 肘の痛みがどんどんひどくなってきている
- 病院でテニス肘、腱鞘炎と言われた
- 肘の痛みでトレーニングが思うようにできない
- 痛みが治ったと思ってもまた時間がたつと痛みが出てしまう
- 家事など日常生活でも痛みがでる
テニス肘を放っておくと?
「使いすぎです」「サポーターをしてなるべく使わないでください」「シップを貼って安静にしてください」などそんなふうに病院などでは言われるかもしれません。
しかし、それでは中々良くならないのがテニス肘の特徴です。 また最近はテニスや運動だけでなく、パソコンやスマホ、主婦の方も家事により肘の外側に障害を持っている方も多いです。
そのうち治るだろうと放っておくと日常生活でも痛みを感じます。テニス肘は、早期に的確な判断と治療が大切になります。
おざき鍼灸接骨院は、老若男女、全ての患者さまに利用され、満足していただいている実績があります。
特にスポーツや日常生活でのケガの治療には自信がありますので、痛みでお悩みの方は是非ご相談下さい。
おざき鍼灸接骨院の治療の流れ
① 問診を重視!
施術計画を立てる事によりあなたの痛みが最短で改善するよう施術していきます!
最初に患者様の症状など詳しくお聞きし、痛みの原因をエコーや骨模型などを使い視覚的に患者様にわかりやすく説明します。
当院では問診・検査・施術で得られた結果を元に、あなたの痛みが最短で改善するようベストな治療メニュー、計画的な治療をご提供します。
② 痛みを早期に回復させる電気療法、必要であればギブス固定!
当院ではケガの痛みを早期に回復させるため特殊電気療法を行っております。これはプロのスポーツ選手も愛用する優れた機器で市内には当院しかありません。
また、当院はなかなか治らない腱鞘炎に対してしっかりとギブス固定を行います。ケガは中途半端な治療が、1番回復が遅れてしまいます。早期に的確な判断、治療が大切になります。
③ あなたの体の状態に合わせて
体幹トレーニングや再発防止のストレッチを指導します!
病院や整体では教えてくれない、プロスポーツ選手も行う、再発防止のストレッチを指導。
インターネットやテレビでもストレッチの情報が多くありますが、ストレッチはただ何となくやるだけでは全く効果がありません。
当院では正しいフォームで効果的なストレッチを指導し、あなたのケガの状態に合わせたストレッチ指導を行うため、再発しない体を取り戻す事ができます。
またJOYトレという「30分寝ているだけで体幹をトレーニングできる機器」があります。 この機械は再発防止だけでなく、ケガでスポーツを休んでいるときも行えるため体力や筋力を落とすことなくスポーツ復帰に臨むことにも役立ちます。
実際におざき鍼灸接骨院でケガの治療を受けた患者様の声
トレーニングセンターでダンベルを使って、筋トレをしていたら肘を痛めてしまいましたが今ではまったく痛みもなくトレーニングを再開できているので嬉しいです!
- テニス肘治療 28歳 男性 会社員
-
トレーニングセンターでダンベルを使って筋トレをしていたら肘が痛くなり来ました、普段から料理をすることもありフライパンを持ったり包丁を使っている時も肘が痛いし、日によっては手首が痛くなる時もありました。
このままではトレーニングできなくなってしまうのではないかと不安に思っていましたが、先生たちにしっかりストレッチをしてもらいどんどんよくなっているのを実感していきました!
今では何の痛みもなくトレーニングを続けてできるようになり嬉しいですありがとうございました!本当に来てよかったです!
※患者様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
YouTubeの動画を見て知り来ました、握力が10キロまで落ちてしまいましたが今では元に戻り嬉しいです!
- テニス肘治療 56歳 男性 自営業
-
2か月前にバックを持っていた時から右肘に違和感があり、最近バドミントンをしていたら痛みが強くなってきました。
そこでネットで調べていたら私と同じ肘の痛みのストレッチを紹介していたので、津市だったら伊勢からなら通えるなと思い来てみました。
1週間後にバドミントンの団体戦の試合を控えていたので一日でも早く良くなってくれると助かるなと思い来ましたが見る見るうちによくなっていき試合も出られてよかったです!
最初に検査してもらったら肘が痛くて握力が10キロしかなかったですが今は元の36キロまで戻り嬉しいです。
バドミントンが問題なくできるようになり来てよかったです!ありがとうございました!
※患者様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。